
第18回鯖江市地域活性化プランコンテスト発表会《高校生版》
お久しぶりです!学生団体withの清水です。8月9日に高校生版プランコンテストの発表会がありました!その様子をブログにま
地元学生に刺激を与え「意識改革」「スキルアップ」を促し、自ら行動するきっかけを与えるため2011年1月に「学生団体with」を設立。 現在では地域の人に頼られる存在となり、全国からも注目を浴びる鯖江市の地方創生に大きく貢献しています。 近年は、グローバル企業や地元企業と連携した取り組みも行うなど活動の幅を広げています。
お久しぶりです!学生団体withの清水です。8月9日に高校生版プランコンテストの発表会がありました!その様子をブログにま
皆さん、お久しぶりです!学生団体with、福井大学2年の酒井基弥です!今年もいよいよ、プランコンテストの時期がやってまい
みなさん、こんにちは☀️学生団体with代表の山本愛子です!😊大変遅れましたが、5月に開催された「つつじ祭り」にて、w
このコンテストは、あなたが鯖江市長となって鯖江をより良くするためのプランを考えるコンテストです。
過去のプランの中には実現されたものが多数あり、現在も鯖江の活性化に貢献しています。
理想の街やつくりたい未来の鯖江をデザインし、 地域の活性化に本気で取り組むことのできる学生を募集しています。
詳しくはこちらopen_in_new